どうも、元ホテルマンのよっちゃんです。
よくテレビでホテルのお部屋を紹介する時、
見てください、この
オーシャンビュー!!
とリポーターの方が太鼓判を押したりします。
ヘぇ~オーシャンビューなんだー、、
オーシャンでビューなんだねー…
って実はオーシャンビューのことよく知らない…
そしてオーシャンビューってよく分からないけど
料金が高いのかな?
よく耳にするけど、実際のところよく分かってないことって
けっこうありますよね?笑
今日はこのオーシャンビューについて書いていきたいと思います。
スポンサーリンク
あちこちで聞くオーシャンビューとは何ですか?
そもそもオーシャンビューって何のことを指しているのでしょう?
オーシャンビュー
ocean(ひろびろと広がる海)
+
view(景色、眺望)
=
海が見える景色
といったところでしょうか?
テレビで言う
オーシャンビュー最高!
という意味は、
海の景色最高!
と言っている感じですね。
ホテルで使われている主な意味としては、
海の眺めが見える部屋。
です。
また各ホテルでお部屋のタイプとして位置づけられて
呼ばれているケースも多いです。
例
オーシャンビュー(海が見える部屋タイプ)
マウンテンビュー(山が見える部屋タイプ)
シティビュー(市街地が見える部屋タイプ)
なるほどといった感じですね。
スポンサーリンク
オーシャンビューの部屋は料金が高くなるのか?
オーシャンビューの部屋は同じ間取りで
海の見えない部屋より
宿泊料は高いのでしょうか?
同じ間取りだったら一緒の料金でしょ?
と考えてしまいそうですが、
オーシャンビューの部屋の方が料金設定が高めの
ホテルが多いようです。
特にリゾートホテルなど、海の近くのホテルでは
オーシャンビューが圧倒的に人気があり、料金は
高いです。
普段海を見ることができない人も多くいるので、
旅行先で海が見れるだけで感動します。
多少料金が高くてもオーシャンビューを選んでしまうのも
うなずけます。
海って見るだけでなく、波音を聞いてるだけでも
癒されますもんね~
ホテル客室から海が見えるのかは予約の時点で
確認をしておくのをオススメします。
ホームページで見たのはオーシャンビューだけど
実際に行ってみたら違う部屋しか空いておらず、
海が見えなかったということもあり得るので。
オーシャンビューのことが少しでも
伝わりましたでしょうか?
海の見えるお部屋って本当に
ワクワクするんですよねー
オーシャンビューのホテルを
泊まり比べてみるのも面白いかも
しれませんね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
またのお越しを。
\ こちらの記事もオススメです!/
\ 当ブログではこちらのジャンルをご用意しております /
スポンサーリンク