どうもー!
元ホテルマンのよっちゃんです。
皆さん、鍋食べてます?鍋!!
こんな寒い時期(2月)はアッツアツの鍋がウマイ!
作るのも簡単で切った具材を入れるだけ。
この間『トマト鍋』なるものを
食べてみたらめちゃ美味しかったです。
トマト好きな方には是非オススメ(^^)
寒い冬を鍋で乗り切りましょう。
さてさて。
皆さんはホテルの部屋を探す時、
スタンダードツイン
や
デラックスツイン
など、宿泊タイプのお部屋に
名称が色々あることに気がつきましたか?
そんなの当たり前だろ!
と言われてしまいそうですね;
でもでも
そんなの気にしてなーい
という人も中にはきっといるはず。
それでは質問です!
そのお部屋タイプの中で
スーペリアツイン
という言葉を聞いたことありますか?
そしてどういう部屋タイプか知っていますか?
・・うーん、スーペリア?
聞いたことあるような
ないような。
そして意味は分からん。
といったところでしょうか?
今日はこの不思議なワード、
スーペリアツイン
について紹介していきたいと思います。![]()
スポンサーリンク
スーペリアツインとは何ですか?
スーペリアツインとは
いったいどんなお部屋タイプを
指すのでしょうか?
ちなみに私が以前働いていたホテルにも
このスーペリアツインがありました。
当時どんな部屋タイプかあまり
理解していませんでしたが、、
このスーペリアツインの
スーペリアという言葉の意味ですが、
客室のランクを表しています。
スーペリア(Superior)
を日本語に訳すと
上位、上級、上等、高位
など、グレードの高い表現。
英語、スペイン語の形容詞です。
(グーグル先生より)
これにツインという言葉を足します。
ツインはツインルームのことなので、
上級のツインルーム
ということになります。
うーん、いい響きですねぇ~
スポンサーリンク
スーペリアツインは3人~4人泊まれる?
スーペリアツインは3人~4人泊まれるのか?
答えは
泊まれません。
ツインはそもそも
ベッドが二つある部屋タイプを
指します。
ベッドの大きさははシングルが
ほとんどです。
3人泊まる場合は
トリプルルームを選ぶ必要があります。
なのでスーペリアという言葉が
付いたとしてもツインであれば
3名は無理なのです。
もちろん4名も無理ですからね。笑
ただし、エキストラベッドという
簡易的な追加ベッドをツインルーム
に入れて、3名泊ができるホテルも
あります。
もちろん追加した分狭くなりますが。。
スーペリアとスタンダードの違いは?
スーペリアツインという言葉の他に
スタンダードツイン
という言葉も聞いたことあると思います。
スーペリアとスタンダードの違いは
ランクの違い。
スーペリア=上級
スタンダード=標準
スーペリア>スタンダード
ということになります。
ランクが高いと
・部屋が広い。
・高級な家具。
・アメニティの質がいい。
などリッチなお部屋になります。
お金に余裕があればランクの
高いお部屋に泊まりたいものです。
\ こちらの記事もオススメです!/
私が働いていたホテルでは…
ちなみに私が働いていたホテルには
スーペリアツインがありました。
ただその当時私は
名前に関して全く疑問に思った
ことはなく、お客様にも意味を
聞かれたことはありませんでしたので
内容を知ったのはごく最近です。。
まとめ

今回のまとめです。
・スーペリアツインとは上級なツインのお部屋のこと。
・スタンダードツインとの違いはランクの違い。スタンダードツイン<スーペリアツイン。
以上です。
ホテルに宿泊する時は安い方がいいですが、
たまにはランクの高い部屋にも
泊まってみたいものです。
皆さんも是非挑戦してみて下さい。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
またのお越しを!
スポンサーリンク
\ こちらの記事もオススメです!/
\ 当ブログではこちらのジャンルをご用意しております /






